独自ドメイン(有料)の取得方法ー バリュードメインでの流れ

独自ドメインの取得方法

【この記事はPRを含みます】

サイトアフィリエイトを始める際に、
必ず必要になるのが独自ドメイン(有料)です。

無料じゃダメなの?という疑問もあるでしょうが、
さまざまなメリットとデメリットを比較した際、
当サイトでは無料ドメインはリスクが高いと判断しました。

その違いなどは別ページでまとめています。
また、ブログに関しても無料、有料の違いがあります。

ドメインに関してですが、
簡単に説明すると以下のようになります。

  • 無料ドメイン-複数の人と共有
  • 有料ドメイン-自分だけが利用できるもの

それぞれメリットデメリットがありますが、
大きなメリットとして独自ドメイン(有料)は、
検索エンジンに強いということです。

サイトアフィリエイトでは、
検索エンジンで上位表示されるほど、
訪問者が多くなり商品も売れやすくなります。

ドメイン代やサーバー代がかかりますが、
それを払ってでも独自ドメインの方がおすすめ。

目次

有料ドメインのメリット

前述したように有料ドメインは自分だけのものです。
ですから他人に左右されることなく管理できます。

無料ドメインは例えばアメブロのように、
アメブロのドメインの配下に、
自分のユーザーIDがついたURLになります。

https://ameblo.jp/●▲♪※

ですから例えばアメブロが、
「今日からサービスやめます!」と言えば、
すべてが一瞬でなくなります。
※バックアップを取っていれば大丈夫です。

それでも今までの努力が水の泡と消えてしまうようで、
削除されると、かなりのダメージになることは間違いありません。

対策として、ブログサービスも有料ドメインにするという手もあります。
だけど、それをするなら普通にドメイン取得したほうがいいですね。
どうしても色々と制約がありますから。

一方、独自ドメインは以下のようなURLになります。

・https://●▲♪※.com
・https://●▲♪※.net

※記号の部分は自分で決められます。

有料ドメインの価格帯

さて、それでは有料ドメインは、
いくらくらい費用がかかるのか?ですが、
代表的なドメイン管理会社で見てみましょう。

以下の画像は2018年7月のドメイン価格です。

バリュードメイン 価格

ちなみに管理会社はバリュードメインで、
新規ドメインを取得する際の価格になります。

例えば「.net」は、699円(税別)です。
これは1年目の価格になります。
2年目からは正規価格になりますよ。

ドメイン管理会社を選ぶ~おすすめをピックアップ

ドメインは管理会社を通じて取得しますが、
有名どころの会社は以下の通りです。

使いやすさや管理のしやすさなど、
色々な比較をして選ばれるといいですよ!

この中でおすすめするならバリュードメインがおすすめです。

最初はとっつきにくい管理画面ですが、
ドメインも安いですし、慣れると使いやすいからです。

バリュードメインでドメインを取得する

ドメイン会社を選んだら早速ドメインを取得してみましょう。
今回はバリュードメインを例にして説明します。

  1. バリュードメインにユーザー登録する
  2. ドメインの空きをチェックする
  3. 支払いをする(クレジット等)

流れとしては以上になります。

1.バリュードメインにユーザー登録する

バリュードメインにアカウントがない場合は、
まずユーザー登録しましょう。

バリュードメイン

公式サイトを開く

公式サイトを開いたら、
右上の「ユーザー登録」をクリックします。

バリュードメインアカウント登録方法

ユーザーアカウントを作成する

ユーザー名、パスワードを決め、
メールアドレスを入力します。
メールアドレスは事前に作成したgmailを使いましょう。

バリュードメインユーザー登録

アカウントとパスワードは必ずメモしてくださいね。
後ほどログインする際に必要になります。

お支払い情報入力

後から設定することも可能ですが、
できれば入力しておきましょう。
(面倒なことは済ませておくことが大事)

バリュードメイン 支払い方法登録
  • お支払い方法
  • クレジットカード番号
  • 有効期限
  • カード名義人(ローマ字)

お支払い方法はクレジットカード決済を選び、
クレジット角番号はハイフンなしで入力します。
有効期限を選び、カードに刻印された名義を入力します。
必ずローマ字で。

ユーザー情報入力

ここがちょっと長いですが頑張って入力しましょう。
「必須」項目に漏れがないようにしてください。

バリュードメイン登録方法

注意すべき点は図①の契約種別と、
図②の現住所入力欄です。

①は個人か会社なのかを選択しますが、
会社を選んだ場合は役職や組織名なども入力してください。

個人を選択した場合、
役職などはありませんので、
空白のままだとエラーが出るかもしれません。

その場合は「なし」と入力しておきましょう。

電話番号は携帯番号でも可能です。

すべて入力したら内容を確認し、
「ユーザー登録する」をクリックして完了です。

メールアドレス認証

登録したメールアドレスにバリュードメインから、
「ユーザー登録完了のお知らせ」というメールが届きます。

バリュードメイン メールアドレス認証方法

記載された「確認パス」をコピーし、
「ログインURL」をクリックします。

するとメールアドレス認証ページが開くので、
コピーした「確認パス」を貼り付けて「確認」をクリック。

これで認証完了です!!

お疲れさまでした!!
早速ドメインをチェックしてみましょう。

2.ドメインの空きをチェック

ユーザー登録が完了したらコントロールパネルを開き、
「ドメインの新規取得」をクリックします。

ドメインの空きを調べる

希望ドメインを入力し取得可能かチェック

希望するドメインのスペルを入力し、
「検索」をクリックします。

例として「oimodaisuki」を検索してみます。

ドメインの空きチェック

すると以下のように表示されました。

ドメイン新規取得

ドメインが取得可能なものには「取得可能」、
すでに誰かに取得されているものには「✕」がついています。

ドメインのスペルをもう一度確認し、
取得するなら「取得可能」をクリックします。

ドメインは早いもの勝ちなので、
空きがないと取得することはできません

同じスペルでも「.com」「.net」などがあります。
どれがいいか悩んだら「.com」を選ぶといいでしょう。

初年度に限り100円未満のものなどもありますが、
インデックスに時間がかかる等安定しないこともあるので、
王道なものを選んでおきましょう。

※ちなみにドメインの値段は時期により変わります。

空きがない場合はスペルを変更して検索してください。
バリュードメインは「取得可能」、
もしくは「購入」と出ていれば空きがあるということです。

「取得可能」ボタンをクリックすると、
希望ドメインの情報が出てきます。

ドメイン新規取得

登録年数はまずは「1年」で大丈夫です。
※1年後に更新する必要があります。

その他の設定は現状のままでOKですが、
少し下にスクロールすると、
「代理公開」するかしないかを選択するところがあります。

ドメインの名義(WHOIS情報)の代理公開

ドメインの代理名義

ドメインは取得した人のものですが、
そのままだと取得した人の名前が公開されます。

できれば隠したいという人は、
jpドメイン等、一部のものを除き、
公開される情報をバリュードメイン名義にできます。
※いつでも戻せます。

名義を代理で公開するだけなので、
所有はあくまで取得したあなたのものです。

OKなら「ドメイン登録」をクリックします。

3.支払いをする

最後に支払い方法を選んで支払いをします。
支払い可能な方法は以下の通りです。

  • クレジットカード
  • yahoo!ウォレット
  • Webmaney(ウェブマネー)
  • コンビニ決済
  • 銀行振込、郵便振替

銀行振込、郵便振替の場合は、
専用の連絡フォームから連絡する必要があります。

クレジットなら即座に課金処理されるので、
スムーズに進められますよ!

クレジット自動決済

バリュードメインクレジット決済

クレジット手動決済

クレジットカードを登録するのはちょっと…という方は、
その都度決済できる「手動決済」がおすすめです。

コントロールパネルにログイン

コントロールパネルにログインし、
左メニューの「支払い」⇒「クレジットカード手動決済」へ。

※管理画面が変わっていることもあります。
その場合はクレジットカード手動決済画面を検索し、
お支払い画面で支払いを完了させてください。

バリュードメインクレジット手動決済方法
バリュードメインクレジット手動決済方法
バリュードメインクレジット手動決済方法
バリュードメインクレジット手動決済方法
バリュードメインクレジット手動決済方法
バリュードメインクレジット手動決済方法
バリュードメインクレジット手動決済方法

その他の支払い

バリュードメイン支払い方法

支払いが完了したら「OK」を押してドメイン一覧に戻り、
取得したドメインが反映されているか確認してください。

以上がバリュードメインでのドメイン取得方法です。
このドメインを使うにはサーバーを契約し、
設定しないといけません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次