アドセンスでブログを構築していく際に、
いくつかの手法があることに気づいた方も多いと思います。
色々なサイトで紹介されているので、
おわかりかと思いますが、
その手法の中にごちゃまぜブログというものがあります。
この手法がアドセンス向きなのか、
実際に稼ぐことができるのかが気になりますよね。
結論から言うとアドセンスと相性はいいですし、
稼げるのは確かだと言えるでしょう。
ブログの作り方にもよりますし、
キーワードの選び方も必須スキルになります。
当サイトでも初心者の方には、
日記ブログから始めましょうと推奨しているので、
結果的にごちゃまぜブログになります。^^
ただ、やみくもに投稿するだけでは稼げません。
そのあたりを少し解説しようと思います。
ごちゃまぜブログとは
ごちゃまぜブログとは、
その名の通り色んな記事が入り乱れているブログのこと。
ある日は季節の行事のことを書いたり、
ある日は流行っているモノの記事を書いたり、
ジャンルにこだわらずアクセスを集める手法です。
初めてアドセンスに挑戦する方には、
この雑記(ごちゃまぜ)ブログから始めて、
まずは記事を書くことに慣れましょうとおすすめしています。
最初は何を書いていいのかわからないし、
特化型ブログの作り方もわからないからです。
ごちゃまぜブログの実情と実践方法
では稼げるのか?というところですが、
正直、大きくは稼げなくなっているのが現状です。
アドセンスの報酬はアクセス数に比例しますから、
素人が書いた雑記的な記事に需要があるか?
そう考えればわかると思います。
逆に、雑記的な記事でも、
他にないようなオリジナル記事で、
訪問者が知りたいことが書いてあるなら話は別です。
ただ、その場合もアクセス数が関係するので、
アドセンスじゃない(物販等)の方がいいかもしれません。
ごちゃまぜグログに挑戦するなら、
タイトルのキーワードを考えて、
オリジナリティのある記事を書き、
できるだけ写真を入れたりするようにしましょう。
文字数も最低2,000文字程度は必要ですね。
ただ多ければいいという考えはNGです。
どこかで読んだような記事だなぁとか、
まさかのコピペ記事なんてのは問題外。
アドセンスはこのような行為に対しては、
ペナルティがありますので注意してくださいね。
ユーザビリティも大事です。
目的の記事にたどり着けるように、
記事の内容によってカテゴリー分けしたり、
内部リンクで導線を作って上げることも大事です。
内部リンクとは、ご自身のブログの中で、
読んでほしい記事にリンクを貼ることを言います。
これもやみくもにリンクするのではなく、
グーグルアナリティクス(解析)等で、
ユーザーの行動を確認していれるといいですね。
アナリティクスでは、
ユーザーが最初のページを見た後に、
どのページに多く移動しているか等がわかりますので、
その行動に沿ってリンクしてあげるとベストです。
この方法はまた別ページで説明したいと思います。