アドセンスの禁止ワードとは?アカウント停止にならないために

アドセンスの禁止ワードに注意

【この記事はPRを含みます】

アドセンスの禁止ワードを知らずにブログを作ったら、
Googleから警告が来て驚いた!ということはありませんか?

趣味のブログならばどんなテーマのブログでも大丈夫、
と思っていると、うっかり禁止ワードを使ってしまうことも(汗)

趣味と言ってもジャンルによっては、
アドセンスで禁止されているテーマかもしれません。

そもそも、アドセンスで禁止されているテーマがあります。
それは主に以下のようなものです。

  • アダルト
  • ギャンブル
  • たばこ
  • 薬物(OKなものとNGなものがあります)
  • お酒(OKなものとNGなものがあります)
  • 武器や兵器(レプリカなどOKなものもあり)
  • 著作権違反に当たるもの
  • 法律に抵触する可能性のあるもの
  • 人権侵害にあたる可能性のあるもの
  • 不快感を与えるもの(グロ画像など)

こうしたテーマのコンテンツは、
ふさわしくないとしてアドセンスを禁止されています。

例えば「美少女アイドルが大好き」な趣味のブログだとします。
すると、どうしてもやってしまいがちなことがあります。

・画像を無断で掲載する→著作権の侵害で規約違反
・セクシーすぎる画像を掲載→アダルトコンテンツとして規約違反

ちょっとならいいかな?と思うような画像でも、
グーグル的にはアウトになることがあります。

また、ギャンブル系も、
競馬や競艇のような公営ギャンブルならOKですが、
オンラインカジノなどはNGです。

違法賭博も禁止なので、友人同士の賭け麻雀の話などは、
アドセンス違反とみなされる可能性があるので要注意ですね。

同じようなジャンルの中でも
OKな内容のこともあれば、NGな内容のこともあります。

[text type=marker color=pink]アドセンス初心者の方にとって注意すべきなのは、
禁止されているコンテンツを知ることです。[/text]

アドセンスの規定を守らなければ、
アカウントが停止されることもよくあります。

ただ、急に停止というわけではなく、
まずは警告が来ますが。

警告が来て、
「規約を知らなかった」と言っても、
残念ながらGoogleには通用しません;;

まずは禁止事項や禁止ワードはどのようなものがあるのか、
事前にきちんと把握しておきましょう。

目次

アドセンスの禁止ワードとは?

主に先ほどの禁止テーマに関する表現が対象です。

例を挙げてみます。

  • アダルト系…性器や性行為を表す表現、アダルトに関する表現
  • 法律に抵触するもの…殺人、自殺、違法薬物、違法ギャンブルに関する表現
  • 人権侵害に関するもの…虐待、暴力、誹謗中傷、差別、いじめに関する表現

どうでしょう?
当たり前かもしれませんが、
普段使っているような言葉でもダメな場合があります。

「これは大丈夫かな?」と迷うようなワードであれば、
とりあえず避けたほうが無難ですよ。
あまり際どいところを攻めてもいいことないです。

AdSenseプログラムポリシーを確認すべし!

アドセンスを行うにあたって、禁止事項を知りましょう。

Googleが作成した「AdSenseプログラムポリシー」
の動画がありますので一度は目を通しておきましょう。

一番大事なことは次の5つです。

    • 自分のサイトの広告を自分でクリックしない。

(友人に頼んでクリックしてもらったり、
相互でクリックするなど意図的なクリックも不可)

    • クリックを誘導してはいけない

(広告の前に紛らわしい文言を入れてはダメ)

    • 広告にふさわしくないコンテンツのサイトは不可。

(アダルトサイトなどは広告を貼れません)

    • まぎらわしいレイアウトにしてはいけない。

(広告であることを分かりにくくして、
クリックを誘導するような形になるのはダメ)

    • 著作権を侵害しているサイトに広告を貼らない。

(他人のサイトの画像や文章を使ってはダメ)

これらは基本原則ですが、
これ以外にもOKかNGが判別しづらいルールがあるので注意しましょう。

  • アダルトコンテンツの線引き
  • どんな文章や画像が著作権の侵害にあたるのか?
  • 同じジャンルでもOKなものとNGなものの違い

このように境目が分かりにくいものもたくさんあります。

コンテンツの判断に迷うときには、
「ファミリーセーフ」という一つの大きな指標があります。

ファミリーセーフとは、
以下のような判断基準のことです。

・子どもにも見せられるサイトかどうか?
・家族や恋人と一緒に見ても問題ないか?

確かに、子供や家族と一緒に見られるコンテンツなら、
安心安全な内容だと思いますよね。

それでも迷う内容のときは、
グーグルアドセンスに直接問い合わせてみるのが確実です。

ポリシー違反にも要注意

知らず知らずのうちに、
ポリシー違反になることもあるので要注意です。

意外かもしれませんが、
コンテンツ不足もポリシー違反になるんですよ(汗)

  • 画像ばかりで文字が少ない
  • 1記事が500文字以下
  • 引用や転載ばかりでオリジナリティが無い

これらが重なると、
コンテンツ不足でポリシー違反になる可能性が高いです。

とはいえ、画像がメインコンテンツで、
オリジナル画像ばかりならば文字が少なくても大丈夫でしょう。

全体を通して、「内容が薄い」と判断されないよう、
一定のクオリティを保つよう、ブログ作りをしていきましょう。

また盲点なのが、ブログのコメント欄です。

コメントを誰でも書き込めるよう開放していると、
アダルト系のリンクが貼られたり、
変なコメントを書き込まれたりして違反になることがあります。

自分が掲載した内容じゃないんですから、
とばっちりは受けたくないですよね(汗)

コメント欄を開放するときには、
書き込みの管理に細心の注意をしておきましょう。

読者と交流する意図がない限り、
最初はコメント欄は閉じておいて良いと思います。

コンテンツポリシーに違反があると、
警告やアカウント停止の通知が来たり、
該当ページの広告が非表示になることもあります。

もし警告が来てもまずは修正で対応できるので、
慌てず、修正して連絡しましょう。

そんな禁止メールを受け取り忘れて放置することのないよう、
メールは定期的にチェックしましょうね。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次