
TopBuzzの動画投稿方法をまとめました。
トップバズで収益を上げるためには、
動画をアップロードしなくてはいけません。
動画を再生してもらうことで、
1再生◯円という報酬をもらうことができます。
どんなジャンルがいいのか、
どんな動画をアップすればいいのか等は、
別のページで解説していますので、
ここでは単純にアップロードする方法だけを解説しています。
トップバズに動画をアップロードする方法
動画をアップロードするのに
必要なものは以下のものです。
- 動画
- パソコン
アップロードする動画は事前に準備しておきましょう。
トップバズにログイン
まず登録したアカウントでログインします。
右上の「クリエイターツール」をクリックします。
「投稿」をクリック
左メニューの「投稿」をクリックし、
アップロード画面を開きます。
動画をアップロード
アップロードする方法は2つあります。
- ファイルから動画を選ぶ
- ファイルから動画をドラッグ&ドロップ
ファイルから動画を選ぶ
「ファイルをアップロード」するをクリックし、
ファイル(フォルダ)⇒動画をクリックしてアップロードします。
ファイルから動画をドラッグ&ドロップ
動画が入っているファイルを開き、
直接ドラッグ&ドロップで移動させてアップロードします。
どちらでもアップロードできますが、
簡単なのはドラッグ&ドロップです。
タイトルと動画の説明文を入力
しばらくすると動画がアップロードされますので、
タイトルと説明文を入力しましょう。
タイトルはジャンルに沿った内容にします。
バズらせるためにタイトルはとても重要ですが、
収益化されるまではあまり考えなくていいです。
動画の説明も同じように簡単でいいです。
サムネイルを設定する
動画をアップすると自動的にサムネイルが作成されます。
このサムネイルは変更できますが、
とりあえずはそのままでOKです。
「公開する」をクリック
全てOKなら「公開する」をクリックします。
この状態から「審査」に入ります。
動画のステータスが「審査中」の間は、
まだ公開されていません。
AIが審査し合格すると「投稿済み」になります。
しばらく様子をみましょう!

アフィリエイトランキング